国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構

次世代空モビリティーの社会実装実現へ

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、持続可能な社会の実現に必要な研究開発の推進を通じて、イノベーションを創出する、国立研究開発法人です。リスクが高い革新的な技術の開発や実証を行い、成果の社会実装を促進する「イノベーション・アクセラレーター」として、社会課題の解決を目指します。
2022年度から「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」(Realization of Advanced Air Mobility Project:ReAMo(リアモ)プロジェクト)として、次世代空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ)の性能評価手法の開発および運航管理技術の開発などを行っています。
本ドローンサミットでは、パネルや動画等を用いてReAMoプロジェクトの概要や今年度までの成果、今後の取り組みについてご紹介します。

①ドローン/空モビリティゾーン
住所 〒2128554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー
電話番号
オフィシャルサイトURL https://www.nedo.go.jp
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL

関連動画

次世代空モビリティの社会実装に向けた ReAMoプロジェクトの取り組み
労働力不足や物流量の増加に伴う業務効率化に加え、コロナ渦での非接触化が求められる中で、次世代空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ)による省エネルギー化や人手を介さないヒト・モノの自由な移動が期待されています。その実現には次世代空モビリティの安全性確保を前提として、運航の自動・自律化による効率的な運航の両立が求められると考えられます。本事業ではドローン・空飛ぶクルマの性能評価手法の開発及び低高度空域を飛行するドローン・空飛ぶクルマ・既存航空機がより安全で効率的な飛行を実現できる統合的な運航管理技術の開発など、次世代空モビリティの実現に必要な技術開発を行うことで省エネルギー化と安全で効率的な空の移動を実現することを検討しています。