確認したい日時をお選びください

北海道ミライづくりフォーラム2024&第3回ドローンサミット セミナー 10月2日 (水)

特別会議場 中ホール 小ホール 107 204 206 207 屋外展示場 その他
09:00
09:05
09:10
09:15
09:20
09:25
09:30
09:30 ~ 09:55
UPDATE179の申し込みはこちら
09:35
09:40
09:45
09:50
09:55
10:00
10:00 ~ 10:50
「つづく、つながる。デジタルライフライン全国総合整備計画―25年度から始まる全国津々浦々へのドローン航路の社会実装に向けて」
経済産業省、 浜松市、秩父市
10:00 ~ 17:00
北海道179自治体向け地域課題解決型ピッチイベント「UPDATE179」
北海道DX推進課、STARTUP HOKKAIDO  
10:00 ~ 12:00
Lアラート利活用推進セミナー
総務省
10:00 ~ 11:15
DXカンファレンス公開セミナー【防災】~災害を乗り越える!共助の推進と防災リーダー育成~
NTT東日本
10:05
10:10
10:15
10:20
10:25
10:30
10:35
10:40
10:45
10:45 ~ 11:15
DXカンファレンス公開セミナー【GX】~脱炭素化に取り組む意義や他分野への波及効果~
NTT東日本
10:45 ~ 11:15
展示車両の紹介(医療MaaS)
網走市   
10:50
10:55
11:00
11:00 ~ 12:40
北海道みんなのDX研究会公開セミナー 事例で学ぶ北海道DXの未来!(第1部)
北海道みんなのDX研究会  
11:00 ~ 12:00
DXカンファレンス公開セミナー【生成AI】~生成AIを業務のパートナーに~
NTT東日本
11:05
11:10
11:10 ~ 12:00
「ドローンの社会実装に向けて ~実証における市町村の役割~」
STARTUP HOKKAIDO、(株)NTT e-Drone Technology、(株)Flyers、標津町
11:15
11:20
11:25
11:30
11:30 ~ 12:00
DXカンファレンス公開セミナー【デジタル人材育成】~自治体におけるDX人材育成の進め方~
NTT東日本
11:30 ~ 12:00
DXカンファレンス公開セミナー【交通DX】Mobility Innovation ~MaaSから始まるデジタル化とDX~ 及び 自動運転がもたらす次世代の公共交通について
MONET Technologis(株) BOLDLY(株)
11:35
11:40
11:45
11:50
11:55
12:00
12:00 ~ 12:40
災害時のドローン活用デモフライト
(一社)JUIDAおよび関係企業  
12:05
12:10
12:15
12:20
12:25
12:30
12:35
12:40
12:45
12:50
12:55
13:00
13:00 ~ 13:50
「市町村で取り組むドローン活用:地域振興と社会受容性の構築に向けて」
北海道ドローン協会、 上士幌町、新十津川町、君津市、加賀市
13:00 ~ 17:00
衛星データビジネス新規参入セミナー
北海道経済産業局  
13:00 ~ 13:20
デモフライト 新型資材運搬用ドローンによる50㎏の重量物運搬
(株)マゼックス、(株)ドリームベース  
13:00 ~ 15:00
エクスカーション(視察プログラム)@北大
13:05
13:10
13:15
13:20
13:25
13:30
13:30 ~ 14:00
準天頂衛星システム「みちびき」対応したドローンによる、安全・正確な自動配送デモフライト
内閣府準天頂衛星システム戦略室、(株)コア
13:35
13:40
13:45
13:50
13:55
14:00
14:00 ~ 15:40
北海道みんなのDX研究会公開セミナー 事例で学ぶ北海道DXの未来!(第2部)
北海道みんなのDX研究会  
14:00 ~ 15:00
生成AIとノーコードの融合で激変する自治体DXの世界
一般社団法人ノーコード推進協会代表理事 中山 五輪男
14:05
14:10
14:10 ~ 15:00
「北海道の空の未来とは ~エアモビリティ前提社会に向けて~」
DRONE FUND、Aerial Innovation LLC、 北海道大学、NEDO 
14:15
14:20
14:25
14:30
14:35
14:40
14:45
14:50
14:55
15:00
15:05
15:10
15:15
15:15 ~ 15:45
展示車両の紹介(Starlink搭載の遠隔操縦・災害対応車両)
植村建設(株)  
15:20
15:20 ~ 17:00
「ドローン物流を組み込んだ新たな社会インフラの現在地と今後の展開」
全国新スマート物流推進協議会  
15:25
15:30
15:35
15:40
15:45
15:50
15:55
16:00
16:05
16:10
16:15
16:20
16:25
16:30
16:35
16:40
16:45
16:50
16:55
北海道ミライづくりフォーラム2024&第3回ドローンサミット

セミナー 10月2日 (水)

ドローンサミット 講演プログラム
2024年10月2日 (水) 10:00 ~ 10:50特別会議場

「つづく、つながる。デジタルライフライン全国総合整備計画―25年度から始まる全国津々浦々へのドローン航路の社会実装に向けて」

デジタルライフライン全国総合整備計画の柱としてあげられている「ドローン航路」について、国の担当者とアーリーハーベストプログラムを進める自治体とのクロストーク

<講演者(35分)>
・経済産業省 情報経済課アーキテクチャ戦略企画室 室長補佐 津田 通隆
・浜松市 デジタル・スマートシティ推進部 デジタル・スマートシティ推進課長 米村 仁志
・秩父市 産業観光部先端技術推進課 課長 笠井 知洋

<トークセッション(15分)>
・モデレータ:浜松市 産業振興部企業立地推進課長 瀧本陽一
・上記講演者3名
経済産業省、 浜松市、秩父市
参加申込み
2024年10月2日 (水) 11:10 ~ 12:00特別会議場

「ドローンの社会実装に向けて ~実証における市町村の役割~」

ドローンの機体開発やサービス導入に必要な「実証」について、実際に取り組んでいる企業と受け入れている自治体を交えたクロストーク。
地域に期待される役割、WIN-WINな官民連携、北海道の可能性について深掘りします。

●登壇者
STARTUP HOKKAIDO 事務局 藤間恭平氏
株式会社NTT e-Drone Technology 代表取締役社長 滝澤正宏氏
株式会社Flyers 代表取締役 品川広樹氏
標津町 画政策課 係長 西山 一也氏

STARTUP HOKKAIDO、(株)NTT e-Drone Technology、(株)Flyers、標津町
参加申込み
2024年10月2日 (水) 13:00 ~ 13:50特別会議場

「市町村で取り組むドローン活用:地域振興と社会受容性の構築に向けて」

市町村が自らの業務でドローンを活用している実例や、ドローンを軸に取り組む地域振興を紹介するとともに、どうやって地域と付き合い、受け入れてもらうか、企業との連携について現場からの声をお届けします。

(登壇者)
北海道ドローン協会 幹事 三好 達也 氏(コーディネータ-)、
上士幌町、新十津川町、君津市、加賀市
北海道ドローン協会、 上士幌町、新十津川町、君津市、加賀市
参加申込み
2024年10月2日 (水) 14:10 ~ 15:00特別会議場

「北海道の空の未来とは ~エアモビリティ前提社会に向けて~」

※当初より登壇者および内容が変更になりました。

2022年のドローンのレベル4飛行解禁や関西大阪万博での空飛ぶクルマの飛行など、”空“の活用は今後進んでいくことが想定される。
ドローンや空飛ぶクルマが当たり前のように社会に溶け込んでいる世界、「ドローン・エアモビリティ前提社会」の実現に取り組むベンチャーキャピタルが、どのような未来を作っていきたいか、地域がどのように携わっていくか、多くの課題を抱える北海道の可能性について、エアモビリティに取り組む官民の関係者と語り合う。

<登壇者>
・DRONE FUND 共同創業者/代表パートナー 大前創希氏
・Aerial Innovation LLC CEO 小池良次氏(北米ドローンコンサルタント)
・北大工学部資源マネージメント研究室 教授 川村洋平氏
・NEDO 航空・宇宙部 ReAMo PJ プロジェクトマネージャー 平山紀之氏
DRONE FUND、Aerial Innovation LLC、 北海道大学、NEDO 
参加申込み
2024年10月2日 (水) 15:20 ~ 17:00特別会議場

「ドローン物流を組み込んだ新たな社会インフラの現在地と今後の展開」

物流2024年問題の現状、レベル3.5以降のドローン配送の実用化、物流専用ドローンの技術的進化、防災対策、フェーズフリー(平常時+災害時)など、新しい社会インフラとしての可能性について、実際に携わる官民の関係者から講演

●講演(20分):「物流2024年問題への取組:地域の豊かさを支える人流・物流の現在地」
 ・国土交通省(調整中)

●講演(20分):「フェーズフリー 日常も災害時もEmergency Packageで地域の物流を支える」
 ・自治体(調整中)

●話題提供(10分):「全国新スマート物流推進協議会の取組・成果」
 ・全国新スマート物流推進協議会 理事 田路圭輔氏

●パネルディスカッション(40分):「物流2024年問題〜レベル3.5〜能登半島地震〜Emergency Package〜ドローン配送約款の流れ」
 ・モデレーター:全国新スマート物流推進協議会 理事 河合秀治氏
 ・パネラー: 国土交通省(調整中)、エアロネクスト/ネクストデリバリー 田路圭輔氏、大手物流会社(調整中)
全国新スマート物流推進協議会  
参加申込み
地域のDX 「UPDATE179」/共創ワークショップ
2024年10月2日 (水) 9:30 ~ 09:55中ホール

UPDATE179の申し込みはこちら

※システムの都合上、時間が被っているセミナーに同時登録できないため、
 UPDATE179は、こちらのフォームで参加登録をお願いします。

(他セミナーは、基本的に登録がなくても参加可能となりますが、UPDATE179については参加登録が必須となっています)
参加申込み
2024年10月2日 (水) 10:00 ~ 17:00中ホール

北海道179自治体向け地域課題解決型ピッチイベント「UPDATE179」

1.企業から地域課題解決に役立つ「未来技術」の6分間ショートピッチ
2.ピッチを聞いて「興味あり」「興味なし」のいずれかを、その場で回答
3.「興味あり」を回答した場合、後日、提案者よりコンタクトがあります。

※会場内に各社ブースも設置しますので、その場でご相談いただくことも可能です。
オンラインでの参加も可能です。(オンライン参加を希望される場合も、こちらからお申し込みください。後日、参加用URLを送付いたします。)

※こちらで参加申し込みできない場合は、
 9:30-9:55にある「UPDATE179 申し込みはこちら」で登録をお願いします。

第一部 10:00-12:30 
●オーシャンソリューションテクノロジー 【水産】
 衛星リモートセンシングによる貝毒の発生予測技術
●インプル 【環境・脱炭素】
 燃料使用量抑制に資する暖房管理アプリによる脱炭素の推進
●PLEN Robotics 【介護・医療】
 AIデータの分析による潜在的な心身不調の兆候を可視化
●MBTリンク 【医療・健康】
 電力消費データによる生活スタイル検知技術を活用した見守り
●Ridge-i 【林業・環境】
 森林管理・不法投棄検知に資するマルチモーダルAIソリューション
●JOYCLE 【環境】
 ごみを運ばず・燃やさず・資源化する、分散型インフラサービス
●鈴木商会 【環境】
 ごみ処理時の発火・爆発の恐れのある危険物のAI混入検知技術
●LAND INSIGHT 【農業・畜産】
 衛星データを活用した農地や放牧の管理効率化技術
●エゾウィン 【農業・交通・除雪】
 挿すだけ・簡単にリアルタイム作業進捗がわかる位置測位システム
●ネクストフィールド 【建設】
 現場生産性向上に資する一元管理可能な建設プラットフォーム
●キシブル 【防災・観光】
 VRを活用した遠隔でのリアリティの高い医療や観光モデルの創造
●未来シェア 【交通】
 公共交通、観光、送迎、物流をAI乗合配車でリアルタイム最適化

第二部 13:30-16:00
●Zip Infrastructure 【交通】
 低コスト・短納期で設置可能な自走式ロープウェイ「Zippar」
●ゼロスペック 【エネルギー・人手不足】
 灯油等の配送業務の最適化サービス『GoNOW』を提供
●イーマキーナ 【害獣対策】
 害獣・害鳥対策製品をはじめとした、IoT機器の企画・製造・販売
●よびもり 【防災・海難救助】
 SOS発信端末を活用した海難事故発生時の救助迅速化
●ストラーダ 【医療】
 オンライン診療を活用した広域医療の実現
●BRJ 【交通】
 小規模でも黒字化できる次世代型小型モビリティプログラムを展開
●Flyers 【ドローン・地域活性化】
 飛行可能エリア可視化とPR、ドローンをきっかけとした関係人口創出
●エアロセンス 【サステナビリティ・防災】
 測量・点検・配送など最先端ドローンを活用したソリューションを提供
●Yanekara 【再エネ推進】
 低コスト・短納期で設置可能な垂直型太陽光発電システム
●Archeda 【林業】
 衛星データを用いた森林管理とカーボンクレジットの創出支援
●フェイガー 【環境】
 農業由来カーボンクレジットの生成から販売までをサポート
●uyet 【VTuber・広報】
 VTuber市場に特化した事業の支援・創造を行う企業

HP:https://app.tailorworks.com/event/update179
北海道DX推進課、STARTUP HOKKAIDO  
参加申込み
企業のDX 北海道みんなのDX研究会公開セミナー
2024年10月2日 (水) 11:00 ~ 12:40小ホール

北海道みんなのDX研究会公開セミナー 事例で学ぶ北海道DXの未来!(第1部)

DXの取組を牽引する道内企業に注目。各企業の先進事例からDX導入のヒントを探る。各企業の取組のプレゼンと有識者を交えたトークセッション・参加者からの質疑応答を通じて課題解決策を提示する。

開場10:40 開演11:00

●基調講演「サスティナビリティとDX」
 株式会社横田アソシエイツ代表取締役
 /慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授 横田 浩一 氏

●事例紹介「事例で学ぶ。北海道DXのミライ!」
 (株)オカモトホールディングス、(株)タカハシ


北海道みんなのDX研究会  
参加申込み
2024年10月2日 (水) 14:00 ~ 15:40小ホール

北海道みんなのDX研究会公開セミナー 事例で学ぶ北海道DXの未来!(第2部)

DXの取組を牽引する道内企業に注目。各企業の先進事例からDX導入のヒントを探る。各企業の取組のプレゼンと有識者を交えたトークセッション・参加者からの質疑応答を通じて課題解決策を提示する。

開場14:00 開演15:40

●基調講演「人的資本経営とDX」
 株式会社横田アソシエイツ代表取締役
 /慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授 横田 浩一 氏

●事例紹介「事例で学ぶ。北海道DXのミライ!」
 (株)スポーツショップ古内、(株)トーシン、北海道ワイン(株)
北海道みんなのDX研究会  
参加申込み
航空・宇宙 北海道航空・宇宙カンファレンス2024
2024年10月2日 (水) 13:00 ~ 17:00107

衛星データビジネス新規参入セミナー

衛星データは、農作物の生育状況、魚群探査、養殖の適地選定、森林管理、地形把握、インフラ監視、物流、建設・不動産、保険、天気予報、疫病拡大予測、防災、防衛分野など様々な分野で活用でき、宇宙ビジネスの中でも注目が集まっています。
本セミナーでは、衛星データの種類や特徴・入手方法などの基礎知識、関連ビジネスを始める上で必要な知的財産関連法を学び、実際にデータの検索・ダウンロード・画像解析などを体験できます。

13:00-14:00 基調講演①「衛星データ活⽤の基礎」(仮)/講師 (株)Tellus 菅⾕ 智洋 ⽒
14:15-15:15 基調講演②「ケースで考える衛星データビジネスと知的財産関連法」(仮)/講師 池⽥特許事務所 所⻑ 池⽥ 清志 ⽒
15:30-17:00 ハンズオンセミナー/参加者持ち込みのPCを使って、実際に衛星データプラットフォーム「Tellus」に搭載されている衛星データに触れて、簡単な解析を体験する

▽北海道経済産業局HPからお申込みください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokcm/20240902/index.htm
申込締切:2024年10月1日(火)17:00

<当日までの準備>
○Tellusの登録
開催日までに、あらかじめTellusアカウントの新規登録をお願いします。登録には2段階認証のSMSの受取りが必要です。
詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.tellusxdp.com/ja/market-service/service/guide/user-profile/20200220_000189.html
※Tellusとは:経済産業省が開発した衛星データプラットフォーム。多種多様な衛星データ、およびその分析・アプリケーション開発などを行うクラウド環境を提供。

○PC等の用意
通信環境(Wi-Fi)に接続できるPCと、2段階認証に必要なSMSを受け取れる携帯端末を持参してください。
解析の実技にあたってはインターネットへの接続が必要です。
※Wi-Fiは当局で用意しますが、各自用意いただくことも可能です。(会場参加の方のみ)
北海道経済産業局  
参加申込み
防災DX Lアラート利活用推進セミナー
2024年10月2日 (水) 10:00 ~ 12:00107

Lアラート利活用推進セミナー

地域におけるLアラートを活用した災害情報の伝達が効果的かつ効率的に行われるようにするため、Lアラートの基本的な概要・意義や情報発信の実務における留意点等についてお伝えするとともに、北海道における過去の災害を振り返りながら、Lアラートによる情報発信の工夫の事例や課題等について地域の関係者間で意見交換を行う。

※本セミナーは、市町村の防災担当等の方、Lアラートに関わる各メディア担当の方を対象としています。

<内容>
・Lアラートの意義等について
・Lアラートの運用状況・運用ガイドライン等について
・北海道防災情報システムについて
・情報伝達者によるLアラートの活用状況等について
・出席者による意見交換


総務省
参加申込み
DX全般 DXカンファレンス公開セミナー
2024年10月2日 (水) 10:45 ~ 11:15204

DXカンファレンス公開セミナー【GX】~脱炭素化に取り組む意義や他分野への波及効果~

脱炭素化に取り組む意義や他分野への波及効果(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)

※本講演と連動した【DXカンファレンス ワークショップ】も同日開催いたします。
 詳細は下記をご参照ください(定員がございますので下記案内に記載のフォームから事前予約をお願いします)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/6/4/1/5/4/6/_/DXconference.pdf

主催:NTT東日本
NTT東日本
参加申込み
2024年10月2日 (水) 11:30 ~ 12:00204

DXカンファレンス公開セミナー【デジタル人材育成】~自治体におけるDX人材育成の進め方~

持続的/自走的な育成環境をどう作るか

講師:株式会社NTT DXパートナー 取締役 近藤 俊輔

※本講演と連動した【DXカンファレンス ワークショップ】も同日開催いたします。
 詳細は下記をご参照ください(定員がございますので下記案内に記載のフォームから事前予約をお願いします)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/6/4/1/5/4/6/_/DXconference.pdf

主催:NTT東日本
NTT東日本
参加申込み
2024年10月2日 (水) 11:00 ~ 12:00206

DXカンファレンス公開セミナー【生成AI】~生成AIを業務のパートナーに~

※本講演と連動した【DXカンファレンス ワークショップ】も同日開催いたします。
 詳細は下記をご参照ください(定員がございますので下記案内に記載のフォームから事前予約をお願いします)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/6/4/1/5/4/6/_/DXconference.pdf

主催:NTT東日本
NTT東日本
参加申込み
2024年10月2日 (水) 10:00 ~ 11:15207

DXカンファレンス公開セミナー【防災】~災害を乗り越える!共助の推進と防災リーダー育成~

講師:株式会社NTTHumanEX 藤田 幸憲

地域が抱える防災上の様々な課題を、共助の推進と防災リーダー育成によって解決する流れを紹介します
 ① 災害対応における自治体の役割
 ② 過去の災害経験から学ぶ教訓
 ③ 各地域の現状、課題、課題解決のヒント
 ④ 防災の育成施策

※本講演と連動した【DXカンファレンス ワークショップ】も同日開催いたします。
 詳細は下記をご参照ください(定員がございますので下記案内に記載のフォームから事前予約をお願いします)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/6/4/1/5/4/6/_/DXconference.pdf

主催:NTT東日本
NTT東日本
参加申込み
2024年10月2日 (水) 11:30 ~ 12:00207

DXカンファレンス公開セミナー【交通DX】Mobility Innovation ~MaaSから始まるデジタル化とDX~ 及び 自動運転がもたらす次世代の公共交通について

講師:MONET technologies (株)中島 孝輔
BOLDLY (株) 林田 尚大

主催:ソフトバンク

【講演テーマ】
(1)Mobility Innovation   
〜MaaSから始まるデジタル化とDX 〜
              MONET technologies (株)中島 孝輔
【講演agenda】
①MONET企業概要
②デマンド交通導入事例
③医療・行政MaaS導入事例
④車流・人流データ活用事例

(2) 自動運転がもたらす次世代の公共交通について
               BOLDLY (株) 林田 尚大
■内容
①BOLDLY会社紹介
②自動運転実用化事例の紹介
③現場での取り組み紹介(地元交通事業者との調整、バス停設置、住民説明等)
④国の補助制度の紹介
⑤レベル4の制度紹介(上士幌町でレベル4取得済み)



※本講演と連動した【DXカンファレンス ワークショップ】も同日開催いたします。
 詳細は下記をご参照ください(定員がございますので下記案内に記載のフォームから事前予約をお願いします)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/6/4/1/5/4/6/_/DXconference.pdf
MONET Technologis(株) BOLDLY(株)
参加申込み
ノーコード ノーコードセミナー
2024年10月2日 (水) 14:00 ~ 15:00204

生成AIとノーコードの融合で激変する自治体DXの世界


【講演概要】
外部のIT企業にシステム開発などを外部依存しているこれまでの日本のソフトウェア文化が1つの大きな要因となって日本の企業や自治体におけるDXが停滞しています。そこで自分らで、短時間、低価格で業務アプリケーションを開発できる「ノーコード」が最近注目を浴びており、多くの企業や自治体のDXを支えつつあります。どうやってプログラミング経験のない企業の社員や自治体職員がアプリケーションを作ってDXを推進しているのか、その具体的な方法や事例を詳しく紹介するのと同時に、最近話題となっている生成AIのChatGPTの企業や自治体における効果的な活用方法に至るまでデモを交えて詳しく紹介します。本講演は自治体関係者のみならず一般企業でDXに関心のある方々にも最適な内容となっています。

【講演アジェンダ(変更の可能性があります)】
(1)世界の中における日本のポジション
(2)欧米諸国の最新自治体DXの状況
(3)日本においてDXが進まない10の理由
(4)生成AIの自治体や企業における活用状況
(5)生成AIの効果的な活用法(デモ含む)
(6)ノーコードは自治体や企業のDXの救世主
(7)ノーコードの各種事例から学ぶ取り組み方
(8)生成AIとノーコードの融合でDXをスピードアップ
(9)ノーコード推進協会の紹介
(10)まとめ


【講演者】
一般社団法人ノーコード推進協会 代表理事 中山五輪男

【講演者プロフィール】
1964年5月 長野県伊那市生まれ。法政大学工学部電気工学科卒業。
複数の外資系ITベンダーやソフトバンク、富士通の常務理事を経て、現在はアステリア社のCXO(最高変革責任者)および首席エバンジェリストとして幅広く活動中。最先端テクノロジーを得意分野とし、全国各地での数多くの講演活動を通じてビジネスユーザーへのDX関連の訴求活動を実践している。また2022年9月にはノーコード推進協会を設立し、協会の代表理事としてノーコードの国内推進に携わっている。様々な書籍の執筆活動や複数のTV番組出演での訴求など、エバンジェリストとしての活動をしつつ、国内30以上の大学での特別講師も務めている。



一般社団法人ノーコード推進協会代表理事 中山 五輪男
参加申込み
展示車両の紹介  
2024年10月2日 (水) 10:45 ~ 11:15屋外展示場

展示車両の紹介(医療MaaS)

網走市で実際に活用されている医療MaaS車両のご紹介

2023年12月より網走市にて網走市移動型医療サービス推進事業を開始しました。北海道で初めて導入された医療MaaS事例となります。

今回、網走市にて実際に導入している医療MaaS車両を展示し、車両の特徴や搭載している医療機器の紹介を行います。また、実際に搭載している医療機器を用いて、医療MaaS車両を活用したオンライン診療のデモンストレーションを実施いたします。

※車両は常に見学可能ですが、この時間帯で展示者による説明を行います。


網走市   
参加申込み
2024年10月2日 (水) 15:15 ~ 15:45屋外展示場

展示車両の紹介(Starlink搭載の遠隔操縦・災害対応車両)

ユニコン モバイルオフィス
キャンピングカーをベースにした移動式オフィス車両。
太陽光パネル+予備バッテリーで電源を確保し、冷蔵庫・電子レンジ・手洗い場・カラー複合機・43型モニターなどを備え4名の就寝も可能、車両の上部には衛星通信システム(STAR LINK)と無指向広域WiFiアンテナを装備しており、300m範囲のWiFiスポット化や車内から建設機械の遠隔操作も可能な仕様としている。
https://www.uemurakk.co.jp/project/#prevention

※車両は常に見学可能ですが、この時間帯で展示者による説明を行います。

植村建設(株)  
参加申込み
ドローン デモフライト
2024年10月2日 (水) 12:00 ~ 12:40屋外展示場

災害時のドローン活用デモフライト

能登半島地震で支援活動を行ってきた企業及びこれを統括したJUIDAが、現地で実際に活用されたドローンや関連ソリューションなどを用いて、それぞれの特性を活かした震災時の総合的な災害支援活動例を紹介するデモフライト

※参加人数に限りがありますので、確実に参加できる方のみ申し込みをお願いいたします。
(一社)JUIDAおよび関係企業  
参加申込み
2024年10月2日 (水) 13:00 ~ 13:20屋外展示場

デモフライト 新型資材運搬用ドローンによる50㎏の重量物運搬

林業で活用が進む資材運搬用ドローンで、水100本(50㎏相当)を運搬することができる新型機のご紹介

※参加人数に限りがありますので、確実に参加できる方のみ申し込みをお願いいたします。
(株)マゼックス、(株)ドリームベース  
参加申込み
2024年10月2日 (水) 13:30 ~ 14:00屋外展示場

準天頂衛星システム「みちびき」対応したドローンによる、安全・正確な自動配送デモフライト

準天頂衛星システム「みちびき」対応したドローンによる、安全・正確な自動配送デモを実施

GNSS受信機の位置情報を狂わせるGNSSスプーフィング(なりすまし)の脅威を解決するための信号認証サービスに対応したCLAS(センチメータ級測位補強サービス)対応受信機を搭載したドローンを利用し、物資輸送時にGNSSスプーフィング攻撃を受けた場合のデモを実施します。
準天頂衛星システム「みちびき」を利用することで、物資の自動配送に必要な正確な飛行をCLASにより実現しつつ、信号認証サービスによりGNSSスプーフィング攻撃を検出し、物資の安全を守ります。

※参加人数に限りがありますので、確実に参加できる方のみ申し込みをお願いいたします。


内閣府準天頂衛星システム戦略室、(株)コア
参加申込み
2024年10月2日 (水) 13:00 ~ 15:00その他

エクスカーション(視察プログラム)@北大

札幌コンベンションセンター発着で北海道大学にバスで移動し、ドローンやスマート農業、VRなどに関する視察プログラムを実施します。

(視察先)
●北海道大学スマート農業教育研究センター(https://www.agr.hokudai.ac.jp/i/topic/9183)
 ・スマート農業の事例紹介(自動運転トラクター実演含む)
 ・農業用ドローンのデモフライト
 ・自動運転トラクタールーム見学
●北海道大学工学部資源マネージメント研究室
 ・360°VRシアター見学(https://resource-management.eng.hokudai.ac.jp/jpn/vr-theater.html)

(注意事項)
12:30に札幌コンベンションセンターからバスで出発し、15:30頃にバスで戻る行程になります(視察先は札幌駅に近く、センターへの戻りを希望しない場合は現地でお知らせください)。
・参加人数に限りがありますので、確実に参加できる方のみ申し込みをお願いいたします。
参加申込み